🔸基本的な知識・技術を学ぶ【必須科目】
基礎
1全体の評価・施術、2運動器疾患の評価と関節の施術、3筋・筋膜施術、4脊柱・頭蓋、5骨盤、6内臓
ウィメンズヘルス
1生理痛・PMS、2マタニティ、3産後Ⅰ、4産後Ⅱ、5更年期、6ウィメンズヘルス総合
⚫︎内容詳細⚫︎
基礎
⒈全体の評価・施術
①セラピストの基盤となる意識
②『触れる』のコツ
③コミュニケーション
④評価・施術のポイントと流れ
⑤パルペーション【原因を特定する評価法】
2運動器疾患の評価と関節の施術
①関節の解剖・生理・運動学
②運動器疾患と整形外科的テスト
③運動器疾患を多角的視点で診る
④評価方法
⑤リスク管理
⑥関節の調整法
3筋・筋膜施術
①筋・筋膜の解剖・生理・運動学
②姿勢・動きから変える体と心
③筋の調整
④筋膜の調整
4脊柱・頭蓋
①自律神経基礎知識
②一次呼吸、二次呼吸と自律神経
③脊柱とそれぞれの領域が示す体からのサイン
④頭蓋・脊柱の解剖・運動学
⑤頭蓋・脊柱の評価・アプローチ
5骨盤
①骨盤機能解剖・運動学
②骨盤底筋の解剖・運動学
③骨盤と運動連鎖
④骨盤体・骨盤底筋の評価アプローチ
6内臓
①内臓と関連痛・関連筋
②施術時リスク管理
③胃・小腸・大腸
④肝臓・胆のう・膵臓
⑤心臓・肺
⑥子宮・膀胱
⑦腎臓・副腎
ウィメンズヘルス
1生理痛・PMS
①生理痛・PMSの病態基礎
②生理痛・PMSの評価・アプローチ
③ホルモンに関わる解剖・生理学
④生理のトラブルと東洋医学
⑤施術時リスク管理
2マタニティ
①妊娠中の母体・胎児の変化
②つわり、食欲不振、倦怠感
③逆子、子の位置変位
④マイナートラブル・出産のための評価・アプローチ
⑤施術時リスク管理
3産後Ⅰ
①産後を見る上での必要な知識・解剖・運動学
②産後の女性の体とホルモンの変化
③産後の腰痛、骨盤の歪み
④帝王切開後
⑤腹直筋離開
⑥産後ケアへの評価・アプローチ
⑦施術時リスク管理
4産後Ⅱ
①産後美容の考え方
②尿もれ
③産後のおなか・骨盤まわりの美容手技
④産後の筋・骨格系へのアプローチと運動療法
⑤骨盤底筋促通法
5更年期
①更年期の女性の体と心のメカニズム
②女性ホルモンと自律神経
③更年期の評価・アプローチ
④施術時リスク管理
6ウィメンズヘルス総合
①ウィメンズヘルスに関わるセラピストの意識
②触れ方・捉え方
③評価・施術の流れ