ひめセラ®ウィメンズヘルス

ビギナー講座

【フェムゾーンのお悩み】


 

 

日々感じる

『肩こりや頭痛』

『腰痛・股関節痛』

のような悩みから

 

女性特有の

『生理』

『産後の骨盤や美容』

『更年期』

『便秘』

『尿もれ・お湯もれ』

『フェムゾーンの悩み』

まで

 

 

女性の一生の中で

誰もが

悩んだり、思いを馳せる機会のある

女性ならではの悩み

 

 

調べればたくさんの情報が出回る中で

女性の健康の悩みは減ることなく

年々増えてきています

 

その根本的な原因は何か

本当に気をつけるべきことは何か

 

15年以上ウィメンズヘルスに携わる

清水美幸の知識と経験から

本当に使える知識とセルフケアをお伝えする

セラピスト向け講座です

 

 

 

⚪︎リアルタイムは、毎月金曜10:00ー12:00

⚪︎2時間の講座

⚪︎zoomでのオンラインなのでどこからでも参加できます

⚪︎録画受講OKなので、当日リアルタイム参加できなくてもOK(リアルタイム参加者にも全員に配布いたします)

⚪︎資料配布あり(PDFをお申し込み時メール宛にお送りいたします)

⚪︎講座料金は各講座8,800円(クレジット・銀行振込がご利用いただけます)

⚪︎8講座全講座まとめて申込みで66,000円

 

 

2025年《日程》

4月25日(金) 生理痛・PMS

5月30日(金) 産後の骨盤・美容

6月27日(金) 更年期

7月25日(金) 便秘・痔

8月29日(金) 尿もれ・お湯もれ

9月26日(金) フェムゾーンの悩み

10月31日(金) 肩こり・頭痛

11月28日(金) 腰痛・股関節痛

 

 

 

 

第6回目は

【フェムゾーンのお悩み】がテーマです

 

 

9月26日(金) フェムゾーンのお悩み

⚪︎リアルタイムは、10:00ー12:00

⚪︎2時間の講座

⚪︎zoomでのオンラインなのでどこからでも参加できます

⚪︎録画受講OKなので、当日リアルタイム参加できなくてもOK(リアルタイム参加者にも全員に配布いたします)

⚪︎資料配布あり(PDFをお申し込み時メール宛にお送りいたします)

⚪︎講座料金は各講座8,800円(クレジット・銀行振込がご利用いただけます)

⚪︎8講座全講座まとめて申込みで66,000円

⚪︎お申し込みはページ下方のお申し込みフォームより

 

 

【講座概要】

①フェムゾーンのお悩み

②フェムケアとは

③乾燥して痒くなるのはなぜ?

④それって実際どうなの?

・デリケートゾーンのケア(皮膚・毛)

・布ナプキンってどうなの?

・子宮頸がんの話

・ピルとの付き合い方

・妊活の理想と現実

・卵子凍結などの先進医療との付き合い方

⑤フェムゾーンとフローラ(細菌叢)

⑥自律神経・ホルモンとフェムケア

 

 

 

 

 

今までお話した

 

生理痛・PMSや尿もれなどのお話以外の

 

フェムゾーンのお悩みについてお話していく回です

 

 

 

 

最近、フェムケアという言葉が流行りつつあり

 

ちょっとずつ話のしやすい環境となってきましたが

 

まだまだその発展は十分ではありません

 

 

 

 

さらに、

 

ちゃんと科学的な裏付けのない手法やアイテムで

 

ただただ金銭的な負担だけが増えているケースもあります

 

 

 

 

乾燥したら塗ればいい

 

ホルモンが減ったなら飲めばいい

 

 

それって根本的な解決にはなっていません 

 

 

 

 

なぜそうなっているのか

 

なぜそういった悩みの方が増えているのか

 

 

 

 

その根本的な【なんで?】を正しく知ることで

 

的確に対処できるようになりませんか?

 

 

 

 

フェムケアがただの売り手のための商売ではなく

 

本当の意味で、女性のためのものになるように

 

まずはセラピストが知っていて

 

的確にアドバイスできるようになりましょう

 

 

 

 

 

 

お申し込みはこちらのフォームより

↓↓↓↓↓↓↓↓

メモ: * は入力必須項目です