春の【食の暴走】セルフケア
この時期 謎に食欲がむくむく湧いていませんか? そんな相談を受けることが多い今日この頃。 今日は、 食べ過ぎ暴走族 イライラ暴走族のためのセルフケアです
【生理前】の胸の張りは少ない方が良い
今日は 【生理前】の【胸の張り】についてです 生理前なんだから 張って当たり前 張っててもOK そう思っていませんか? 実は生理前の胸の張りは ホルモンバランスの崩れのサインです

【カフェインレス】について
からだの話 · 2025/03/03
コーヒーは薬効が優秀ゆえに 毒にも薬にもなれるのです 施術していると よくコーヒーで大腸やら肝臓やら傷めて来られる人が多いのですが じゃあカフェインレスなら良いですか?と聞かれます
【花粉症】は遺伝×環境
からだの話 · 2025/03/01
花粉症は遺伝的要因×環境的要因ですので、家族が花粉症やアレルギー疾患を持っている。けど、自分はまだ発症していない人は、環境要因でいつでも発症できるサラブレッド状態ですので、やはりこの時期、食生活やストレスには気をつけた方が良いのです。

【顎関節症】顎からのメッセージ
からだの話 · 2025/02/25
最近、施術していてすごく感じるところなのですが 顎が悪い人が多い そして、丁寧にお顔と頭を中心として紐解いていかないと この顎の歪みが取れにくい そんな方が多いのです
【花粉症】セルフケア
からだの話 · 2025/02/13
気づいたらあっという間に2月も中旬に・・・ 花粉の季節になってきましたね 花粉症のための寝る前ケア動画でも撮ってプレゼントしたいと思います 試してみて、効果検証して 結果を教えてください!

【優しくあれ】のストレスから【アレルギー】
こころの話 · 2025/01/25
身体はいつもとっても正直です 本人以上にご本人のことを語ってくれます
【食あたり】は乳製品に注意!
内臓の話 · 2025/01/24
体が回復するための時間に余計なことをしないような心がけ それを知っているだけでも 体は喜んでくれます そんな心がけをしているときに 体と私 一緒に生きている感がするのです

【ウエスト・背中】のたるみと【腎臓】
最近、とっても増えています 背中のたるみ ウエストラインから 背中にかけて お肉がたるんでいる 正月に太った? 運動不足? そう思い込んでいる方が多いのですが その背中のたるみ 実は腎臓から起きてます
夫婦円満♪マッサージ講座
講座のお知らせ · 2025/01/15
家族も楽になるけど 自分が楽になって 家庭が良い空気になる マッサージを 教えたいと思います

さらに表示する