【いい姿勢】を手放そう

今日のテーマは【良い姿勢を手放そう!】です
 
 
 
え?
 
 
って感じですね。
 
 
良い姿勢がかっこいいし、
 
悪い姿勢をしているから肩がこるとか
 
悪い姿勢をしているから腰痛になるとか
 
言われた経験がある方も多いと思います。
 
 
 
 
だから単純にピシッとしている
 
背筋が伸びて、胸をはって
 
まっすぐ座っているのが
 
 
 
 
【これが良い姿勢だーー!】
 
 
 
 
って半ば洗脳に近いような感覚でいらっしゃる方ってやはり少なくありません。
 
 
 
 
 
 
 
でも、現実は
 
 
良い姿勢を取ろうと努力することが
 
あなたのカラダの不調につながっていますよ
 
 
 
 
 
もう一回言っておきましょう
 
 
 
良い姿勢を取ろうとしているその努力が
 
あなたのカラダの不調につながっています
 
 
 
 
 
 
 
そろそろ自分で体をいじめておいて、
 
その結果出ている症状で痛い痛いというのは
 
。。。自分で作っているその苦痛の対処に右往左往するのはもったいないですよ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そもそも良い姿勢とはなんぞやです
 
 
 
姿勢に良いも悪いもあるのでしょうか?
 
 
 
 
 
 
ないです
 
 
 
 
 
 
じゃあ、どんな姿勢でいるのが正解なのでしょうか?
 
 
 
 
 
 
 
 
あなたの今自然にとっているその姿勢が正解です
 
 
 
 
 
 
 
 
今ある姿勢って
 
今のあなたのカラダを総括したバランスで、
 
 
その姿勢がラクだから、一番負担が少ないから、
 
 
守りたいところへの影響が少ないから
 
 
 
 
 
 
だから理由あってその姿勢をしています
 
 
 
 
 
 
 
理由あってのその猫背です。
 
理由あって足を組みたいんです。
 
理由あってのその姿勢なんです。
 
 
 
 
かっこ悪かろうが、
 
お行儀悪かろうが
 
その姿勢が楽だから
 
カラダはそうしたいのです
 
 
 
 
その方が合理的だから
 
 
 
 
それを無理やり
 
俗にいう良い姿勢を意識して頑張りますと
 
 
 
 
 
 
 
そう、頑張っているんですよ
 
 
 
 
 
 
無理なものを不自然に頑張っている
 
 
 
 
 
 
だから、その頑張って無理が来たところに不調が出ています
 
 
 
 
 
ちなみに人間はいろんなカラダの使い方のパターンが自ずと体のつくりから先天的に決まっています。
 
 
 
 
だからまっすぐ体を使う方が合理的な人
 
クロスにねじりながら体を使う方が合理的な人がいます
 
 
重心を少し前の方がコントロールしやすい人
 
重心を少し後ろの方がコントロールしやすい人
 
 
 
 
それって自分じゃ制御不能です
 
 
 
人間だもの
 
上手にできているのだもの
 
 
 
 
 
 
 
 
それを無理して、どんな人が【普通】なのかは知りませんが
 
みんなと同じ?
 
良いって言われる姿勢や動き
 
それに無理やり合わせようと、
 
しようとするから
 
 
 
 
 
そうなる
 
 
 
 
 
 
 
もちろん体の不調部位によって
 
その姿勢になっちゃっている
 
そんな方もいらっしゃいますので
 
 
 
 
だからそこをアプローチすることで
 
 
 
猫背が治った!
 
足組まずにいられるようになった!

 

自然と座っているときに背中が伸びるようになった!

 
 
 
 
そんな方も多くいます
 
 
 
 
それは本来の自分に戻っただけで
 
姿勢を直そうとしたのではなく
 
自然に起こるもの
 
 
 
 
 
まずは今の姿勢を
 
自分のための姿勢ではなく
 
いつの間にかしみついてしまったクセ
 
【良い】と思って作り上げている姿勢ではないか
 
 
ちゃんと観察してみてください
 
 
 
 
目を閉じて自分の身体に意識を持って行ってみましょう
 
 
 
 
脱力できて座っていますか?
 
 
 
 
どこか無理な力は入っていませんか
 

 

 

 

 
その力が入っているところって
 
いつも痛くなる、こるところ、不調になるところでありませんか?
 
 
 
 
 
 
立っている姿勢が多いなら立った姿勢で、
 
座っていることが多いなら座った姿勢で
 
いつも長くするその姿勢で感じてみましょう
 
 
 
 
 
そして、その思い込みを毎回意識して
 
一個ずつ解いてみるだけで
 
夕方の、一日の疲れ方が変わります
 




🔸内臓×ウィメンズヘルス
 sarumeの整体メニューはこちらから
 →整体メニュー


🔸内臓ケアを当たり前の世の中へ
 【毎月開催】内臓のきもち講座
 →内臓のきもち講座

 

 

🔸生理痛・PMS、妊活、産後ケア、更年期

 ワタシのウィメンズヘルス【一般講座】

 →ワタシのウィメンズヘルス講座


🔸セラピスト向け現在募集中の講座
 →和漢メディカルハーブティー講座
 →内臓のきもちセラピスト講座
 →骨盤愛講座