こんにちは
sarumeのMIYUKIです
最近、多いのが
ストレスから大腸の後半であるS状結腸に
機能低下を起こしているパターン
・便秘になったり
・便のスッキリ感がなかったり
・肺-大腸つながりで、息のしにくさや、皮膚やアレルギー症状
そんな時
よく言われる【頭寒足熱】の逆バージョンの
【頭熱足寒】になっていて
頭を触ると
前頭部がポンと張り出して
熱感があります
前頭葉の使いすぎ
つまりは【考えすぎ】です
その考えすぎの種類が【きっちり系】
つまりは
・生真面目
・やらなきゃいけない
・こうすべき
きっちり系に傾き
S状結腸にきてる方をよくみます
気持ちはよーくわかります
けど、やはり頭も使い過ぎれば
誰かや何かに気も使い過ぎれば
ヒートアップして
パンクします
そんな時に大事なことは
【とりあえずやってみる】です
意外と考えてもどうしようもなかったり
考えてもその後にかかる労力は変わらなかったりします
【考える】にエネルギーを使うことに
意味があればまだ報われますが
意外と要らないものだったりもします
だから、考えるに陥りそうになったら
まぁ、とりあえずやってみよう
って、することで
頭より体を動かすモードになる
それにより前頭葉過労グセを回避できます
なんか考えることがいっぱいで
なんだか
便秘だったり
呼吸だったり
アレルギーだったりと
身体の調子がどこそこ悪い時には
是非、前頭葉過労グセを見直してみてくださいね
🔸内臓×ウィメンズヘルス
sarumeの整体メニューはこちらから
→整体メニュー
🔸内臓ケアを当たり前の世の中へ
【毎月開催】内臓のきもち講座
→内臓のきもち講座
🔸生理痛・PMS、妊活、産後ケア、更年期
→ワタシのウィメンズヘルス講座
🔸セラピスト向け現在募集中の講座
→和漢メディカルハーブティー講座
→内臓のきもちセラピスト講座
→タッチを磨く施術会
コメントをお書きください